« 1月18日の流氷 | トップページ | 一進一退の流氷 »

2007年1月20日 (土)

銀塩からデジタル

 昨日いきつけの現像所に久しぶりに行ったら、会社を解散することになったと告げられた。新しい組織で業務は引き継ぐそうだが、店舗は変わり、現像処理のスピードなどは随分遅くなってしまうとのこと。
 数年前までは毎日多くのカメラマンがフィルムをカウンターに並べていた。自分もその1人で、アザラシだったら一度の撮影で200本程度のフィルムを現像に持ち込んでいた。それがここ2、3年はデュープの依頼ぐらいしか現像所を訪れることがなくなっていた。
 私はデジタル化が早かったので、すでに新規の撮影でフィルムを使うことはほとんど無かった。でも、とうとう現像所が減り始めるかと思うと、時代の流れをしみじみ感じます。
 
ところでカナダの流氷は徐々に増え出している。
1月19日の流氷です。日々氷が増えてきているのが判りますね。

|

« 1月18日の流氷 | トップページ | 一進一退の流氷 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀塩からデジタル:

« 1月18日の流氷 | トップページ | 一進一退の流氷 »