大雨
名古屋に大雨が降っています。同じ千種区内で避難勧告が出た地域もあります。家族で良く行くショッピングセンターの近くです。
私が住んでいるマンションは1Fながら、坂の上の高台なので大丈夫でしょうが、市内では2000年の東海豪雨に匹敵するぐらいの被害がでる可能性もありそうで心配しています。市内のいくつかの川に氾濫警戒が出ています。近所の地下を走る高速道路は浸水して通行止めです。
地球温暖化による気象の異変は北極や流氷や南国だけでおきている問題ではなく、地球全体ですでに始まっているというのが私の主張ですが、ここ名古屋でも想定以上の大雨になりそうです。
被害が最小限でありますように。
PS. 名古屋の私が住むあたりでは河川氾濫はありませんでしたが、岡崎市がひどかったようです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
名古屋で大雨とニュ-スを見て心配しました。
地球温暖化の現象は、地球全体で始まっていると私も思います。
日本もだんだん亜熱帯化しているような気がします。
投稿: SORIC | 2008年8月29日 (金) 22時21分
お久しぶりです。
あちこちで豪雨の被害が出て心配ですよね。
先月の大阪での写真展に、関西在住の友人が行ってくれました。現在直面している状況を深く考えるきっかけになったそうです。
5月のオレゴンから旅行はご無沙汰していましたが、もうすぐイエローストーン国立公園に行く予定です。美しい自然と野生動物との出会いがとても楽しみです。
投稿: もりりん | 2008年8月30日 (土) 21時47分
SORICさん いつもありがとうございます。
今回の雨は私の近くは被害は免れましたが、
異常気象は今後頻発してくるのではと危惧しています。
昔、フィリピンやソマリアで見た大雨とそっくりな雨です。
投稿: 小原玲 | 2008年9月 3日 (水) 18時10分
もりりんさん
いつもありがとうございます。イエローストンとはうらやましいです。
ぜひ素晴らしい自然を感じて来てください。
また宜しくお願いします。
投稿: 小原玲 | 2008年9月 3日 (水) 18時13分