X-Pro1の困ったところ
ペケプロちゃんには色々困ったことが多々あるが、できあがった画質を見れば、トロいぐらいの多少の欠点は我慢できた。正直トロさは使っていれば、こんなものかと慣れる。
でもこれだけはさすがに困るなあというのが2点。さらに加えれば先に書いた現像ソフトの問題をもう1点。
1)ファームアップをするとカメラの設定が購入時に戻ってしまい、あれこれ設定した内容が消えてしまいます。カスタム設定を全部控えておいて、入れ直したのだが、色空間がsRGBに、さらに画質がRAW+JpegからJPEGのみに戻ってしまっていたのに気付かず、一日の撮影をsRGBのJPEGでしてしまった。これは痛い。
ファームアップ前の内容をSDカードに記録して入れ直すぐらいのことはして欲しい。
2)カメラに三脚取り付け用のクイックシュープレートを付けると、電池交換、SDカード交換ができないこと。このカメラの三脚穴位置はこの裏蓋のすぐ近くにあるが、これはちょっと困りもの。設計の都合でどうしてもここしか付けられなかったのなら、せめて純正のアルカスイスクイックシュー用プレートか三脚位置補正アダプターが欲しい。
私はアルカスイスのクイックシューを使っているが、世界的にはこれを使用しているプロの数は相当数いると思う。皆が皆、この三脚穴の位置に困って、文句を言いながら、毎晩六角レンチを探していることだろう。
毎日撮影後に電池やカード交換の度に六角レンチを出してこないといけない。そんないつも持ち歩くものでもないので、探すことが頻繁になり、多めに購入してあちこちに置いておいたら、昨日なんかGパンのポケットから3つレンチが出て来た。
それを先輩の京都の写真家笠井享さんに話したら、早速工作を始めて、私のReally Right Stuffのシューアダプターのプレートを改造して、蓋が開くようにしてくれた。ただ開くようにしただけでなく、回転防止の突起もネジで新規に作ってくれた。
これだけで日々の電池充電やデーターのバックアップが実に楽になった。
「Pro」という名前を付けるのなら、こういうアルカスイスアダプタを富士フィルムは純正で作って欲しいなあ。世界中のプロ御用達のクイックシューなんだから。この写真のようなものでアルカスイスクイックユーと三脚穴補正アダプタの両方が適えられている。
笠井さんにはSTFレンズをペケプロちゃんにつけるためのマウントアダプタも作成してもらったりで、今年のホタル撮影に多大な協力をいただきました。そもそも「ペケプロの画質がいいよ」と最初に教えてくれたのも笠井さんだった。
この場を借りて深く感謝いたします。どうもありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも楽しく拝見しております。
ぼちぼち新しいカメラが欲しいと
いろいろ物色している今日この頃の私です。
そしてやはり行き着くところは画質なら富士ということでした。
今ずっと悩んでいるのがNEX7にしようか、OM-Dにしようか、
はたまたX-Pro1かと、この3機種がぐるぐる頭の中で
駆け巡っています(笑)
どこかの会社がAFはOMーD並に、機能はNEX並に、
そして画質はX-Pro1並なカメラ作ってくれないものですかね^^;
投稿: NAO太郎 | 2012年6月13日 (水) 22時41分
NAO太郎さん
コメントありがとうございます。
そうですねその3機種の評価はその通りだと思います。どれも良いミラーレスカメラです。AF速度、操作性、画質の中で、私は画質を選んだからX-Pro1になったと考えていいと思います。
でも被写体によってはAF速度や操作性が優先されるものもありますので、そうやって考えられるといいかと。
あとはメーカーの好き嫌いもありますね。私は富士のフィルムを高校生のおこずかい時代から使って来ていますので、富士には親近感があります。
投稿: 小原玲 | 2012年6月14日 (木) 09時01分
最近このブログを発見いたしましたが、他にないようなおもしろい記事が多くて読み込んでしまいました。
昨日X-Pro1を注文しました。まだ届いていませんが楽しみにしています。GF1で2年以上撮り続けてきて、ステップアップでNEXとD800を考えましたが、いろいろとネットで検索すると、プロの使用者も多いせいかわかりませんが、フジの画質が頭一つ抜けていると感じました。まあ問題もあるようですが、最近はずっとGF1にマニュアルレンスでやってるので、さすがにそれよりは早いだろうと思っています。
投稿: AO | 2012年6月19日 (火) 10時53分
AOさん ありがとうございます。
ペケプロちゃんはとてもトロいカメラであることは確かです。
その点は多分戸惑われることでしょう。
でも一番肝心な絵では逆に喜ぶことが多いかと思います。
開放でどんどん近接する撮影が一番得意なカメラかなと。
ぜひ楽しんで下さい。
投稿: 小原玲 | 2012年6月19日 (火) 11時47分
はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
さて、ワタクシも先日、この「ペケプロちゃん」と35mm純正レンズを購入し、色々と小原プロのこちらでの記事を参考にさせて頂いておりますが、今少し雲台周りの件で悩んでおりますので、失礼かもしれませんがこの場を借りまして質問させて下さい。
(三)脚はGITZO・GT3541があるのですが、現在、雲台やシューが訳ありまして「不在」になっております故、自由雲台(とシュー)を物色中なのですが、縦撮りもよく行いますので、RRSの発売予定の「Lプレートセット」を使いたいなぁ、と考えてます。で、雲台も同じRRSがいいかな、と考えており、「ペケプロちゃん」ですとBH-30で間に合うかな?と思ってますが、少し不安なので(苦笑)、シューなども含めて小原プロのご意見を聞かせて頂ければ、と身勝手ながら投稿させて頂きました。
このLプレート、いつ発売になるのやら、なので(苦笑)、それまでの「間に合わせ」にhttp://reallyrightstuff.com/ProductDesc.aspx?code=BPnS-S、を考えてますが、いくらなんでも?「ペケプロちゃん」に使用するのは無理がありますでしょうか・・?!。
ちなみに「一眼レフ」はレンズ類含め、全て処分いたしましたので、重いボディやレンズは今はありません。レンズも今はその35mmだけです。
が、主要被写体にしてますのが鉄道(風景)ですので、先には望遠ズームは購入する予定にはしております。(数年前の作ばっかりですが、気まぐれ的に投稿して今は「放置状態」にしてしまってます(苦笑)、「500px」のページに少しだけ載っけてますので参考になりましたら・・。過去の他社一眼で撮った作ばかりですが・・・。→ http://500px.com/MinoruMatsumura/photos)
鉄道写真ですと、いわゆる「置きピン」で撮る事が多いため、やはり三脚の使用は多くなりますので・・。ただ、これからはもっと違った被写体にもどんどんチャレンジしていこう!とも思ってます。
個人的にはこの「ペケプロちゃん」の一番のお気に入りなところ、となりますと・・やはり「デジタル臭の殆どないナチュラルさ。にもかかわらず、デジタルの利点である高解像度、と高感度特性の強さ」でしょうか?!。屋外では速度のある被写体である鉄道を、屋内では動き回る愛猫を撮る事が殆どなワタクシにとりましては、シャッターのタイムラグ的にも優れている点も含め、上記の利点はお気に入りです。しかも軽い!小さい!!ミラーショックがない!!!。あ、あと自分はなぜか?あまのじゃくで斜向いな性格な為(笑)、「N・C 」さん方には背を向けたい気持ちが昔からあるのも・・・(爆)。
・・脱線、すみません。コメントではなく、質問メールみたいになってしまってますので、アップは小原プロのご判断におまかせいたします。もちろん、質問に答えて頂ければ嬉しいですが・・・メルアド宛でも全然構いませんので、どうかよろしくお願い申し上げます。
プロの今夏のホタル作品、ひじょうに楽しみにしております!。頑張って下さい!!。(長文、失礼いたしました。)
投稿: 春ミノル | 2012年6月25日 (月) 09時25分
春ミノルさん
こんにちは。RRSではL型プレート発売予定なのですね。あそこの会社なら使い勝手のいいのを作ってくれると思いますが、私はL型は重くなるので苦手です。
「間に合わせ」用のプレートですが、ご指摘のものは多分狭すぎてペケプロちゃんに付かないと思いますのでご注意を、ペケプロちゃんは結構厚みありますので。三脚穴のネジはプレートの外側ギリギリ、裏蓋を塞ぎます。なのでこのスリムプレートが仮に着いても、どちらの側の金属をネジ穴ギリギリまで切断する必要があるかと思います。
ペケプロちゃんと写真を楽しんで下さい。
投稿: 小原玲 | 2012年6月25日 (月) 09時58分
ご丁寧にありがとうございました!。
大変助かる内容のご返事で、感謝いたします。
ハイ、頑張って楽しみながら腕も上げていきます。またお邪魔するかもしれませんが、その節はまたよろしくお願いいたします。
投稿: 春ミノル | 2012年6月25日 (月) 10時57分
はい宜しくお願いします。
投稿: 小原玲 | 2012年6月25日 (月) 11時35分