« 宙玉 SORATAMA72 でアザラシ撮ってみました | トップページ | 悪天候が続いています »

2015年3月 4日 (水)

Carl Zeiss Apo Sonnar 200mmF2 X1.4

Dscf9678s_4

 私はあまり大きく重いカメラ機材は好きではない方なのだが、唯一大きいのを我慢してでも使うレンズが、コンタックスヤシカ時代のツァイスレンズのアポゾナー200mmF2というレンズです。X1.4テレコンのムターⅢを併用して、280mmF2.8レンズ(フルサイズ420mmF2.8相当)として使います。
来年のアザラシシーズンには富士フイルムのスーパーテレフォトズームレンズができているかもしれませんが、そうなるとこのMFのアポゾナーを使う機会はなくなるかもしれません。
 本当写りのよいレンズです。でも最近の富士フイルムのレンズはこういう銘レンズでさえ超えてします性能を持って出て来るからなあ。
(X-T1 C/Y Carlzeiss Apo Sonnar 200mmF2 X1.4 2月27日撮影) 

|

« 宙玉 SORATAMA72 でアザラシ撮ってみました | トップページ | 悪天候が続いています »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Carl Zeiss Apo Sonnar 200mmF2 X1.4:

« 宙玉 SORATAMA72 でアザラシ撮ってみました | トップページ | 悪天候が続いています »