« 東武動物公園で撮影指導セミナー | トップページ | 突発性難聴よくなりません »

2018年7月26日 (木)

突発性難聴で入院

Img_7684_2

 7月18日(水)の朝に急に右耳が聞こえなくなりました。
 東京での仕事だったのですが、戻ってから名古屋の耳鼻咽喉科で「突発性難聴」の診断を受け、そのまま翌日から市民病院での入院となりました。
 シマエナガちゃんの撮影で北海道と自宅を頻繁に往復し、食生活も乱れ体重が大きくリバウンドし、健康状態も悪化していたのは自明です。疲労とストレスも溜まっていました。
 入院中にほんのわずかな聴力の回復傾向は現れています。といっても、聞こえている耳を耳栓で塞いで、やっとイヤホンの最大音量がかすかに聞こえる程度ですが。
(残念ながらこれは右耳のイヤホンの音を左耳が拾っているものでした)
 発症時の難聴の度合いは105dbとかなり悪く、歳もいっているので、早期治療が開始できたとはいえ、そもそも治療法が確立していない疾患ですので、あまり劇的な回復は見込めないかも知れません。
 8日間の入院で明日に退院予定です。退院後は鍼治療とか高圧酸素カプセルとか入ってみますが、まあ気長にこの耳と付き合っていきます。
 左耳の方は完全に聞こえていますので、実生活での不自由はありません。

|

« 東武動物公園で撮影指導セミナー | トップページ | 突発性難聴よくなりません »

コメント

日々の活動、お疲れさまです。あまりに多忙であられたのでしょうか。言えないようなストレスもおありだと思います。
どうか、お体御自愛ください。応援しております。

投稿: かず | 2018年7月29日 (日) 23時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 突発性難聴で入院:

« 東武動物公園で撮影指導セミナー | トップページ | 突発性難聴よくなりません »