ミラーレスカメラの各社のようす
ミラーレスのカメ達が、プロに「ここがダメだ、使い物にならない」とボロクソ言われつつも、どんどん改良して進歩し、新しい技術も身につけて来たのに、カメ相手なら、まだまだ大丈夫と余裕こいてたウサギ2匹が大慌てしているかのよう。
カメ達に2、3年は先行かれてますね。
でもウサギがバニーちゃんの格好すれば売れるのが凄い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ミラーレスのカメ達が、プロに「ここがダメだ、使い物にならない」とボロクソ言われつつも、どんどん改良して進歩し、新しい技術も身につけて来たのに、カメ相手なら、まだまだ大丈夫と余裕こいてたウサギ2匹が大慌てしているかのよう。
カメ達に2、3年は先行かれてますね。
でもウサギがバニーちゃんの格好すれば売れるのが凄い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
突発性難聴の原因にヘルペスウィルスが関係しているのではという説があり、抗ヘルペス薬が効果があるという報告例が多数あります。札幌の内科医の七戸満男医師がメニエール病に抗ヘルペス薬を使って顕著な改善をみつけたことから始まったものです。難聴への効果も報告されています。
ただし、この抗ヘルペス薬を使っての治療法は、耳鼻科医たちには疑問を持たれていて(内科の開業医がみつけた方法ですからね)、耳鼻科で処方されることはまず少なく、健康保険も適応されません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント